- マイメアリープラスってどうやって洗うの?
- 水で洗っても大丈夫なの?
- 簡単なお手入れ方法ってあるのかな?
みなさん、こんな悩みを抱えていませんか?
水洗いをしていいのか、洗剤を使っていいのか、水洗い以外にキレイにする方法はないのか、わからないことだらけ。
けれど、ラブグッズの洗い方やお手入れ方法を誰かに聞くなんて絶対無理!(だって、そんなことしたら使っているのがバレバレ……)
さらに家族やパートナーと同居していると、洗うタイミングにも頭を抱えてしまいませんか?

でも大切な自分の体に使うものだから清潔第一だよ!
この記事では、マイメアリープラスの洗い方や保管方法、手軽に使えるクリーナーについて詳しくご紹介します。
クリーナーは、ラブグッズのお手入れ用品とは思えないアイテムだけを厳選しました。
さらにマイメアリープラス以外のラブグッズにも使用可能!



ドキドキワクワクしながらGETしたラブグッズだもん、大切に使いたいよね
しっかりキレイを維持しながら、劣化や故障を防いで、セルフプレジャーの時間を素敵なものにしていきましょう!
マイメアリープラスの洗い方を完全解説!


気になる防水レベルや洗い方のコツ、NGな洗い方など詳しく解説します。
マイメアリープラスは完全防水だから水洗いOK!
マイメアリープラスは生活防水のため、水洗いは全く問題ありません。
防水レベルにも規格があり、マイメアリープラスはIPX7等級。
水深1メートルで30分間水に浸しても、内部に水が浸入しないことを意味します。



要するに完全防水仕様!お風呂でも使えちゃう!
なので、気にせず水洗いしてください。しかし、必要以上に水に浸しておくのは故障の原因になるのでやめましょう。
冷水よりもぬるま湯の方が汚れが落ちる
普段、食器や洗濯物などを洗うときは、冷たい水よりもぬるま湯の方が汚れが落ちやすくなりますね。
マイメアリープラスも同様、汚れが落ちやすくなるので、ぬるま湯で洗うことをおすすめします。



「除菌効果があるかも?」と高温のお湯をかけるのはNGだよ!
硬いブラシでゴシゴシするのはNG
しっかりキレイにしたい気持ちが強くなり、ゴシゴシとブラシなどでこすり洗いをするのはNGです。
洗面器などにぬるま湯を入れて、お気に入りのハンドソープなどを泡立てて両手で優しく洗うだけであっという間にキレイになります。



そのあと、よく洗い流せばOK!簡単でしょ♪
洗った後はタオルで水分を拭き取ってしっかりと乾燥させる
洗い終わった後は、しっかり乾燥させてください。
濡れたまま放置してしまうと、雑菌の繁殖に繋がり、大切な自分の体を傷つけてしまう原因になります。
やわらかいタオルなどで水気を拭き取り、直射日光の当たらない風通しのいい場所で乾燥させましょう。



吸引部分をタオルの上で軽くトントンして、入り込んだ水分は出すようにしてね
どうしても中の部分の水気が気になる場合は、水を切った後に綿棒などで優しく拭き取りましょう。
マイメアリープラスを洗った後の保管方法


購入したときに付いてくる袋に入れて保管してください。
複数持っている方も、一つずつ袋に入れて保管するのがベストです。
- 埃が付くのを防ぐ
- ゴムやシリコンの癒着を起こさないようにする
- 充電部分などがぶつかり合って傷つけ合わないようにする
せっかく購入したものがすぐ壊れるのは悲しいですし、傷が付いた状態で使用するのは危険です。
また、高温多湿・直射日光は避けて保管してください。



脱毛器やシェーバーにも小さい袋が付いてくるのは、ぶつかり合わないためってことだね
マイメアリープラスを家族にバレずに洗う方法


マイメアリープラスを使った後はどうしても洗う必要があります。直接肌に触れた後は清潔にしなくてはいけませんね。
公式Instagramでは、マイメアリープラスの形状が美顔器そっくりなため、家族にバレずに使うにはお風呂が1番!とのこと。



使った後にそのまま洗えるし、とっても手軽でいいね♪
- でもベッドの上でゆったりした気持ちで楽しみたい
- 最高潮に達した後、洗うためにすぐ動きたくない
- お風呂に持っていくのは嫌
という方にもおすすめなラブグッズ専用のクリーナーを紹介します。
水を使わずに洗浄・除菌ができるので、洗面所やお風呂に行かなくてOK!その日のセルフプレジャーを部屋の中で全て締めくくることができます。
ラブグッズ用クリーナー:LCラブコスメ ピュアウォーター
LCラブコスメピュアウォーターはスプレータイプのクリーナー。
合成洗剤や化学物質を使わず、水の機能だけで洗う画期的なアイテムなんです。
適量をスプレーして乾いた布で拭き取るだけで、洗浄・除菌・防腐と3つのケアが可能なので手軽に利用できます。



ラブグッズ以外にも、スマホやメガネ、テーブルや壁なんかのお部屋のお掃除にも使えるよ
普段使いができるということは「お部屋に普通に置いていても問題ない」のが嬉しいポイント!
成分は水なので、臭いもなく身体に付いても何も問題ありません。安心安全に使用できます。
\ サッと使えるマルチアイテム/
ラブグッズ以外にも使えるマルチクリーナー「コモスイ」
コモスイは(有)サモアが販売しているマルチクリーナーです。
ラブグッズ専用のクリーナーではないですが、家庭内の掃除用として使用できるマルチクリーナー。
コモスイの主な成分は次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸なので、幅広い細菌やウイルスなどに効果を発揮します。



コモスイはニオイの原因を化学分解させて消臭する力もあるんだよ
ラブグッズの除菌や洗浄以外にも「ニオイ」が気になる人もとても多いはず。
使用前と使用後にサッとスプレーして拭き取ることで清潔も保ててニオイもカットできます。
ラブグッズ専用のクリーナーを買って失敗したくないという人にはコモスイがおすすめです。
マイメアリープラスは正しく洗って長持ちさせよう


ドキドキワクワクしながら勇気を出して、購入したマイメアリープラス。
大切なラブグッズを長持ちさせるには、正しい洗い方と保管方法がポイントになります。
洗い方のコツをおさらいします。
- 生活防水なので丸洗いOK
- 水よりもぬるま湯の方が汚れがよく落ちる
- 硬いブラシで洗うのはNG。手で優しく洗うだけでもキレイになる
- 吸引部分はタオルの上でトントンと水を出しサッと拭く
- 洗浄後はしっかり乾燥
シリコンやゴムは強い刺激に弱いので、やさしく扱いましょう。
しっかり乾燥させた後は付属の袋に入れて高温多湿の場所を避けて保管してください。



他のラブグッズを持っている人は、一つずつ袋に入れて別々に保管してね
むき出しの状態でまとめて保管すると、ぶつかり合ってそれぞれ傷がつきます。
故障の原因にもなりますし、目に見えない小さな傷が増える原因にもなるのでそれぞれ保管しましょう。
目に見えない小さな傷は、知らぬ間に細菌が入り込んだり、汚れが付着したりと、自分を傷付けてしまうことに繋がります。



そして家族やパートナーと生活していて気軽に洗面所などで洗うことが難しい人におすすめの洗浄グッズはこの2つ!
- LCラブコスメ ピュアウォーター⇒化学物質を使わず水の力だけで洗浄・除菌・防腐が可能
- マルチクリーナーコモスイ⇒家庭内の洗浄・消臭アイテムとして何でもキレイにできる
使用後はもちろん、使用前の洗浄としても使えるので、持っていて損しないアイテムです。
さらに、お部屋に置いてあってもラブグッズのお手入れ用品に見えないのが嬉しいポイント。
洗面所でラブグッズを洗ってる自分の姿を想像して萎える……という方はクリーナーでサッとお手入れしちゃいましょう!
ピュアウォーターとコモスイは、日常のお掃除にも使えるので「ラブグッズ専用用品で失敗したくない」人にとてもおすすめです。
ラブグッズは、正しく洗って、正しく保管することで長く使用できます。
マイメアリープラスの動作保障は1年間ありますが、自分の扱い方が原因の故障には対応していません。



自分の1番デリケートな部分に使用するラブグッズは清潔第一!衛生面はしっかり管理しようね